「結婚に向いてない」なんて言わないで。
婚活を頑張っている女性から時々聞かされるこの言葉…
「私、たぶん結婚に向いてないんです」
ちょ、ちょ、ちょおっと待った~!!
あなたは今ちょっと疲れているだけ。「結婚に向いてない」なんてことは決してないのよ~!!
だって、だってさ、
きちんとお仕事頑張っているし周りへの気遣いも忘れない。
友達や家族をとっても大事にしている。
そして
「結婚したい」という気持ちを持って自ら行動を起こす力もある!
そんな普通に真面目に生きている人たちが結婚に向いてないなんて
ぜーーったいにぜーったいに絶対にないです。
(無類のギャンブル好き・酒好き・浮気癖がある人はそれこそ結婚しないほうがいいかもね)
しばらく婚活を続けているとそりゃ疲れるし不安になるよね。
「結婚をあきらめれば今の苦しみから開放されるのではないか?」と
ふと思ってしまうのも無理はありません。
本気で結婚をあきらめて一人で生きていく覚悟を決めるのも100%悪いとは言いません。
でもまだ今は人生の折り返しも来ていない年齢!
結婚だって出産だって大いに可能性がある時期なのですよ。
今踏ん張らないでどーするの~
ずいぶん前にうちの会員さんがこんなことを言っていました。
「交際している方と話していたら彼が『○日は午前中はテニス、午後はのんびりした』と言ってて
何だかわりと婚活以外の日々を楽しんでいるみたいだった。
最近私は「何を差し置いても婚活!」と頑張ってきたけど、もしかしたらそうやって楽しいことを楽しんでる自分を
好きになってもらえたほうがいいのかなって思って。私ももう少し何かを楽しみながらやっていこうかな。」
そうそう、その調子。とっても良い心がけ!!
婚活から逃げるのでなく前向きに続けられる道を
模索するのは非常に重要なことです!
「つらいことがあってもうまくバランスを取っている人」
それって男女ともに魅力的に思えるし自分のことも好きでいられます。
つらい気持ちは誰かに話したり好きなことで発散して、立ち止まらず元気を出して行きましょう!
せっかく毎日頑張ってお仕事をしているんだから、
たまにはたくさん飲んで歌って気分転換も大いにアリ!
休みを利用して旅行にでも行って静かに休養するのも良し!
ちょっとした贅沢かな~と思っても奮発して心豊かに過ごすのもOK。
そして「あらなんか私楽しかったな~」って思うことがあったら
「この前こんな楽しいことがあったんですよ!」と、そのまんまお相手に話してみましょうね。
「婚活は集中的に。何よりも最優先に。」という考え方もあるけれど
それもその人それぞれのペースがあるからあせらずに。
(もちろん早く結婚できた方がいいので集中的にできたほうがいいのだけれど)
まっしぐらになっても結果が出なくて疲れ果てた顔をしているよりも
多少余裕を持っているあなたのほうが魅力的に映ります。
いくら外見を取り繕っても、無理に笑顔を作っても
「今日もダメだな、つまんない。私何やってるんだろう」なんて思う心は必ず顔に出る。
「いい人だな、ステキだな、話しやすいな」とプラスの感情が働く自分になりましょう。
この世には色々な価値観の人がそれぞれの夫婦関係や家庭を築いている。
そもそも結婚にはコレっていう正解はないので、向いてるも向いてないもないんだな。
「結婚に向いていない」んではなく婚活の取り組み方が違っているのかも知れないね。
自分らしい自分になって、本当に合う人を見つけましょう!!
そのお手伝いは私がしますよ!