3回アプローチを受けて成婚!35歳GデザイナーEさんの成婚レポート①
東京大田区の結婚相談所YUMIBRIDAL(ユミブライダル)の仲人アワイユミです。
活動歴はだいぶ長期に渡って4年。本当にあきらめずよく頑張ったと思います。
しかも同じ歳のお相手Fさんとは超ドラマチックな展開での成婚(ユミブライダル史上NO1ドラマチック大賞!!)。
なんと4年間の活動の中で、Fさんから3度もアプローチを受けたEさん。
1回目はFさんからのお申込でお見合い、からの仮交際で真剣交際に入る前にEさんから交際終了。
2回目はFさんから「もう一度会えないでしょうか?」と相談所を通して再アタック。(Eさんは断るつもりで会って結局お断り)
3回目はFさんが別の相談所に移って再度Eさんにお見合いの申し込み。
(ここまで年単位の月日が流れています…)
3回目のアプローチを受けてからプロポーズまでは1か月足らず!
ただでさえ嬉しい会員さんの成婚ですが、Eさんの場合は驚くやら感動やらでプロポーズを受けたという報告を受けた電話では「きゃーーー」と道端で大声をあげてしまいました(笑)
♥ユミブライダル会員:Eさん(35歳グラフィックデザイナー)×♥お相手:Fさん(35歳会社員)
成婚まで紆余曲折あった2人でしたが、蒲田まやんちでのお祝い会でお会いした時は既に夫婦のような安定感を見せていました。
特にEさんがあれこれFさんの世話を焼いたり心配したりしているのを見て、何だかにやにやしてしまった…笑
この記事の目次
①ユミブライダルに入会したきっかけ、理由など。
*Eさん
31歳の時に入会させてもらいました。非モテの自覚があり、手助けなしに結婚は無理そうと考え、相談所
正直、自力で結婚できないことは気になりましたが、入って当然と
例えるなら、大学受験のために予備校へ行く、
1度、別の相談所にひと月在籍させてもらったのですが、仲人さん
後にユミさんをブログで知り、お会いして、情熱を持ってお仕事を
何事も相性があるのだな、と勉強になった経験です。
*ユミより
31~35歳までよく頑張りました!
Eさんはいつもかなりシビアに自己分析している人で「そんなふうに言わなくても…」と思いながらも「そういう考え方もあるな」といつも感心させられる人でした。
(上↑の文もそうですよね。実際会えば可愛いらしい人です)
活動がある程度長期化してきている時にEさんが「私は変わってるから合う人がそんなに数多くいるはずない。長引いてもしょうがない。想定内。」と言っていたことがあったね。
ただ理由なく「なんでだろう?なぜ決まらないんだろう?」と不安になるより、「私は〇〇だから」って言えちゃうほうが強いし楽だなって思ってました。
私の情熱、伝わってて良かった。
活動が長くなっても「なんとかEさんを結婚させてあげたい!!」という情熱は一度も冷めたことはありませんでした。
② ユミブライダルで活動して良かった点
*Eさん
味方がいることは、とても心強かったです。お断りもお任せできるので、別れ下手でも安心でした。
さらに、プ
気
アドバイスを活かすと、楽しい時間になることが多かったです。
難
*ユミより
Eさんとは折に触れ、あーでもないこーでもないと一緒に試行錯誤しましたね。
Eさんの個性を「こうするべき!」と婚活セオリーに押し込むのがいやで、どうすればEさんらしくお相手と仲良くなれるのか方法を模索していました。
「アドバイスを活かすと楽しい時間になることが多かった」これは書いてもらって嬉しいです。
私のアドバイスは要は「相手といかにうまくコミュニケーションを取るか、良い関係を作るにはどうするか?」というものがほとんどなので、少しは役に立てたのかなぁとホッとしてます。
③ ユミブライダルで活動して悪かった点、直して欲しい点
*Eさん
3つ、気になったことがありました。
1つは、即レスが難しいこと。ユミさんにもご都合があるので、即レスばかりでないのは当然なの
なので、小さなことでも、普段からやり取りをしていた方が良かっ
あとの2つはユミブライダルに限らないのですが、月々の支払いが
目的の達成が保証されていないので、会費をマルッと
3つめ、目標の達成が見えなくなると、考え方が不健康になりがち
凹むだけ、考えるだけ、は本当に時間の無駄なので、良くユミさん
おかげで、何度も這い上がれ
*ユミより
そうよね、即レス欲しいよね。なるべく早く返すことを心がけているんだけど、なかなかそうはいかない時も…。
当時はメールのやり取りがほとんどだったんだけど、今は会員さんともほぼLINEなのでもっとスピード感が求められている気がします。
LINEで長すぎる文を打ちすぎて我ながら「うーん、これは出していいんだろうか?」と迷う時もあります(汗)できるだけ電話で話せるといいなと思っています。
費用とモチベーションの維持については、活動が長くなればなるほど積み重なって来るよね。
大変な気持ちの中、本当にあきらめずによく頑張ったと思います。
結果、Fさんという最高のパートナーを得て、本当に良かったです!!!
④ 相談所での活動を終えて思うこと
(やって良かった、イメージと違った、こういうところが大変だっ た。などの感想)
*Eさん
のんびり4年もかかってしまいましたが、素敵な人と一緒になれま
お互いの職種や行動範囲がほとんど重ならないので、相談所
最初は、お見合いは昔ながらの事務的な出会い、と思っていたので
なので、彼が私を選んでくれたこと、さらに好きになってくれたこ
自分は選り好みが激しかったので、約100人とお会いして、相性
数会う、というのは楽しいのですが、
*ユミより
そっか。約100人中5人かぁ!!本当に修行のような日々だったと思う。
あきらめず3回もアプローチしてくれたFさんに本当に感謝だね。
お見合いは条件重視のシステマチックな出会いのように思われることもあるけれど、結局は人と人。
数出会ったとしても相性の良さと相手への愛情がないと結婚には繋がらないのです。
Eさんが4年もの長い間頑張れたのは、Fさんとのご縁にたどり着くためだったのかも知れないね。
Fさんと3回出会って3回目にしてやっと結婚を決意できたのも味なものだね。
次回の記事はEさんからの「結婚相談所の入会を迷っている方」「今相談所で頑張っている方」へのアドバイスです。お楽しみに☆
3回アプローチを受けて成婚!35歳Gデザイナー女性の成婚レポ②
結婚相談所でも色々な形の出会いがあります。
そしてそれらはどれも運命的で感動的!そんな出会いを味わいたい方はこちら↓からご連絡ください。