婚活で実家暮らしは不利なのか?
東京都大田区蒲田の「話せる・頼れる」結婚相談所YUMIBRIDAL(ユミブライダル)の仲人アワイユミです。
今日は「実家暮らし」「親と同居」の方は婚活において不利なのか?を考えていきたいと思います。
IBJの全会員で「実家暮らし」と「一人暮らし」の割合を調べようと思ったら
検索項目にはなく調べられなかった!
なので小さい規模ですがユミブライダル会員さんの比率を見てみました。
実家暮らし | 一人暮らし | |
女 性 | 4割 | 6割 |
男 性 | 1割 | 9割 |
うちの会員さんは今はほとんどの方が関東在住20~40代ですが
男女ともに一人暮らしの方が多いです。
特に男性は圧倒的に一人暮らし率が高いですね。
こう見ると特に男性は「大人になっても実家暮らし」がかなりの少数派であることがわかりますよね。
女性も実家暮らしの方は同じように実家暮らしの友達が多いので
「実家暮らしを普通のこと」と思いがちですが、
実はそれよりも多くの女性が一人で暮らしているということは意識しなくてはいけません。
実際「実家暮らしは婚活において不利なのか?」
やっぱり不利です。特に男性は圧倒的に!!
なぜなら女性は実家暮らしの男性には以下のようなマイナスイメージを持つためです。
1.親から自立してない。
2.家事ができない。
3.自立した生活の大変さがわからない。
4.家族と仲良しすぎてしんどそう。
5.結婚後、母親がやってた家事を引き継がされそう。
6.結婚後、親との同居が必要?
そして男性は実家暮らしの女性について1~3のマイナスイメージに加え
「誘いづらい」「親が厳しそうで面倒くさい」と考える人もいるようです。
男女ともに「一人暮らし経験がある人と結婚したい」という方は相当多いです。
ユミブライダル会員の方からも男女問わずその言葉をたくさん聞きます。
IBJシステムで「実家暮らし」か「一人暮らし」がわかる検索項目があったら
ほとんどの人が「一人暮らし」の欄にチェックするでしょうね。
では実家暮らしはどうしたらいいの?
1.一人暮らしをする
これが一番の解決法。
家事も積極的にやってできるだけ覚えること!!!!
すぐに一人暮らしができない場合は・・・
2.親と家庭内別居する。
せめて親に頼らない生活に変えてみる。
食事・洗濯・掃除、全て自分でやるようにする。
公共料金の支払いや生活用品の買い物もやること!
3.プロフィールを見直す。
現在実家暮らしでも過去に一人暮らし経験があるなら必ず書くこと!
もし実家暮らしをしている理由(親の介護など)があるなら絶対に書く。
家事や料理ができるのならしっかりアピール。
2ができるのならその旨も明記。
男性の場合は「結婚後は親との同居はありません」「家事も育児も協力し合う」と
女性のマイナスイメージを払しょくできるように書く。
4.申し込みは実家暮らしの相手をターゲットにする。
実家暮らし同士ならマイナスイメージを持ちにくいので
「あえて」実家暮らしのお相手を選ぶのも良い。
5.一人暮らしの生活をしっかりリサーチして想像する。
一人暮らしがどんな生活なのか、相手が普段どう過ごしているのか、
しっかり聞いて想像しておいたほうがいい。
想像しないと↓こんな悲劇が起こる(怖)
例えば「一人暮らし女子×実家暮らし男子」の場合(実際あった例)
一人女子「駅からバスが無くなっちゃうから早く帰りたいんだけど…」
実家男子「俺がまだ大丈夫。駅まで親が迎えに来てくれるから」
ちがーーーう!女子はバスが無くなったら夜道を一人で歩くんだ!
何なら翌日の食事や用事のために買い物するんだ。
そして電気のついていない暗い部屋に帰るんだ!
帰ったら家事をしてから寝るんだ!!
この悲劇のポイントがわからない人は聞いてください。
6.会話の中に「うちの親もこう言ってる」と親の意見を出さない。
実家暮らしで常に親との会話がある方だとついつい
「友達もこう言ってた」というのと同じ感覚で会話に親を出しがち。
これは特に実家女子にこの傾向が強いので注意!!
自分が思うより「自立してない印象」を相手に与えるので気をつけて。
7.せめて貯金はしっかりする。
これは言わずもがな。結婚生活にはお金がかかります。
一人暮らしをしないならせめて貯金はしましょう。
ユミブライダルでは実家暮らしの会員さんでも
上記の改善点をしっかりおさえて結婚していってます!
実家暮らしにポリシーがある方はそれほど多くなく
「通勤便利だし、お金も貯まるし、何よりラクだし、親も寂しくないし…」と
ただなんとなく特別な理由がないまま実家暮らしを続けている人がほとんど。
世の中には20代で社会人になったと同時に
「このまんまじゃいかん!!」と思い立って
一人暮らしに踏み切っている人がたくさんいることを忘れちゃいけません!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
LINE公式アカウントを始めました
友だち追加はこちらから↓(既存会員さんも追加OKです)
お問合せはこちら↓から。