バチェラー6ep1~4感想
東京都大田区蒲田の結婚相談所ユミブライダル仲人アワイユミです。
バチェラー6観てます!!
今回期待値が高かったせいか始まってみたら「つまらない」と言われていますが、
私は萌子さん回の感動が忘れられず毎回観ちゃうんで、諸々感想を書いていきます。
まず!今回なんと言ってもバチェラー久次米一喜さんの王子様っぷりが何よりスゴイ!!
芸能人以上にイケメンな容姿に加えて医師であり、共立美容外科(美容整形の医院の中でかなりの大手)の御曹司。
バチェラー発表以来、「こんなにバチェラーにふさわしい人がまだいたのか!!」と話題になってましたよね。
これまで私は「目が大きくてキラキラしたキレイな女性」に出会う度に
美人てすごい!!
ただ何気なく見られているだけで魅了されてしまう。
美しい容姿ってやっぱり武器だ。
と思っていたんですが、今回久次米さんを見て初めて「イケメンってすごい!」と一人感激していました。
特に私は外見至上主義でも面食いでもないので普段「わ~イケメン♡」などと騒ぐタイプではないんですが、今回のバチェラーは桁違いというかパッと見るだけで引きつけられてしまうほどのイケメンなんですよねぇ。
(気になる方はぜひチェックしてみてください。一見の価値ありです!!)
ラストローズ予想=加藤さん
現段階ではep4まで終わり、14人だった女性陣が8人まで絞られています。
女性陣の初見がそれぞれの紹介動画で、話し方が「なんとかで~~~かんとかで~~」という幼い感じの方が多くて。
ちょっと観るのをやめようかと思ったくらいだったのですが、残っている姿を観ているとやはりそれぞれの魅力が伝わってきますね。
久次米さんは超のつく御曹司なので、正直、今回のバチェラーでラストローズをもらえたとしても結婚はなかなか難しそう。
バチェラーがスタートする前のインタビューでも「今回で結婚する!」という言い切りはなくて。
バチェラーで選んだ後からスタートみたいなことも言っていたので、今回選んだとしてもあくまで「恋愛として」「好みのタイプがわかるだけ」かなとも思う。
久次米さんがバチェラーに出演したのは共立美容外科に入るために大学病院をやめたタイミング。
いくら実家の稼業に入ったからといって、新たな仕事にチャレンジする(転職)と同時に結婚は考えにくいよね。
あと、ほとんどの男性が「恋愛=結婚」とは思っていないわけですが、モテるハイスペ男性ならなおさらイコールではないという考えを持っている。
医師で御曹司の久次米さんとなれば結婚相手の知性(能力)や家柄(生育環境)を見ないわけがないのよね~。
ま、そんな現実的なことを言っててもつまらないので
勝手に女性陣が全て久次米さんと同じような家庭で育ったと仮定し、久次米さんが選ぶ相手を予想。(願望含む)
私の予想はジュエリーデザイナーの加藤紀穂さん。
ジュエリーブティック経営というお仕事はこれと決めて挑まないとたぶんできない。
医師の仕事もかなりの努力を必要とするので、そこはリスペクトし合えるのかなと。
落ち着いていて控えめなのもいい。
久次米さん自身も派手な性格ではないので加藤さんの穏やかな性格は落ち着くんじゃないかな。
かといって意外な一面があって、久次米さんの予定調和を裏切る言動もあって面白い。
高台にある透明な床の展望台?の上で、怖がりもせず落ち着いていた姿に久次米さんもちょっと笑ってしまってたよね。
久次米さんはこれから共立美容外科を背負っていく立場で、インフルエンス力を拡大させていくだろうから、その横で変に自我を出さずに華を添えられそうなのも良いよね!
なので私は加藤さんがラストローズだと予想します!!!
最後まで残りそうなのは辻本さん、西川さん、西田さん
あとは元エンタメIT起業の辻本さん、チアリーダー西川さん、ピラティスインストラクター西田さんも後半まで残りそうかなと。
*辻本さんは愛嬌だけじゃない✨
最初に着ていたミントグリーンのドレスが色白なお肌に似合っていましたね。
ふわふわ系女子かと思いきや、意外に肝が据わっているのも良い!
3話でのクルーザーデートでのツーショットで末っ子のポンコツぶりを話しつつ、「かずきといると落ち着く」とまだ火がついていないような発言。
その時の久次米さんは「僕はドキドキしているよ」とアピールしてすごく頼れる大人に見えて、それまでのお坊ちゃまキャラが払拭された気がした。
その後4話の時に久次米さんが「もっとみんな来て」とあおった時にも真っ先に動いたのも辻本さんで。
事態を進展させて物語を作っていかなくちゃいけない久次米さんは助かったんじゃないかな。
まだ本格的に気が無いように見せかけて押さえるところは押さえる。
「かずきは決断がドンドン苦しくなる。けれど自信を持って決断していって。私はデートに呼ばれなくてもその決断についていく。」
と言い切ったのも、久次米さんにとっては頼もしかったと思う。
*チア西川さんは久次米さんを好きになりきれない?
元気で明るいだけでなく、包容力も感じさせられる西川さん。
久次米さんも誰といる時より楽しそうでウキウキしているように見えて
好きなタイプなんだろうなぁ~♥
西川さんは1話の噴水デートでも久次米さんに「普通にしゃべってて楽しかった!言ったことを全部ポジティブに返してくれる。それって意識しているの?」と、外見を褒めず内面に踏み込んだのも良かったよね。
でも私の勝手な感覚だけど
西川さんが久次米さんを好きになるかなぁ???
そこが一番の疑問符。
社交的でフレンドリーな西川さんが久次米さんのような控えめでグイグイひっぱらない人を好きになるかな?
控えめな男性を好きになるとしたら久次米さんのように甘えん坊タイプではなく、クールで大人っぽい人を好きになりそうなんだよなぁ。
チアでたくさん屈強なガタイの男性を見ているだけに、久次米さんはちょっと頼りなく見えちゃうかなと。
久次米さんと並んだ時に西川さんがちょっと大きく見えちゃうのも西川さんがいやだと思うので、バチェラーの最後までは踏ん張りがきかなさそうかな。
*おもしろキャラの西田さんは意外性がありそう
女子部屋にでんぐり返りで帰ってくるなどいちいち変な動きの西田さん。
ですが意外にも自己アピールはさほど強くなく控えめで落ち着いている。
久次米さんから振られた喜怒哀楽の話に対して、端的な語ってたのも印象的。
知性を感じるし、飾らない言葉がいいなぁ。
どうやら料理も得意そうなのも良い。
まだまだ出番が少なく、全貌がわからない分期待大!
*石森さん、黒田さんは久次米さんと合わなさそう。
美しい容姿で女性人気の高いインバウンドビジネス石森さん、エンジニアの黒田楓さんについては私は違うかなと。
石森さんはせっかくの美貌なのに自分に自信がなさそうなのが残念。
黒田さんのような一癖あるタイプのことは久次米さんは選ばなさそうかなって!
今夜バチェラー後半戦ですね!
楽しみっ!!
入会面談前のご質問・軽いご相談など大歓迎!
月1~2程度でイベントやパーティー情報、役立つヒントなどをお知らせします。
良かったら友だち追加お願いしま~す。
LINEからのお問合せは友だち追加をして以下の内容をメッセージでお知らせ下さい。
1、お名前
2、年齢
3、婚歴(再婚者の方はお子様の有無も)
4、お住まい(市区まで)
5、お電話番号
6、ご職業
7、昨年度の年収(男性のみ)
8、面談方法のご希望(オンラインor対面)
9、面談希望日時(3日ほど)
10、何かユミへのメッセージ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★メールでのお問い合わせはこちら↓から
★IBJのインタビュー動画
私の婚活時の苦悩から開業のきっかけ、サポートの仕方など語っています。