お知らせ Information

2024年12月13日

あいの里2感想(後編)

東京都大田区蒲田の「話せる・頼れる結婚相談所」ユミブライダルの仲人アワイユミです。

あいの里2の感想の続きです。

1,子どもが欲しいなら早く婚活すること
2,子どもが欲しいなら一時の恋愛感情に流されないこと
3,恋したいなら女を捨てないこと(おかんになるな)
4,いくらかっこいいおじさんでも歳の差恋愛は叶わない
5,男性からのスキンシップはNG
6,自分の本心をさらけ出せば良い関係性を築ける



男性からのスキンシップはNG


これはハリウッド、ギタりんですね~💦
付き合っていない男女では男性からのスキンシップは絶対にNGです。

男性は彼女や奥さん以外の女性から触れられても
「この女性は自分に好意があるんだな」と受け取る方が多いです。
好意的に見られていると感じると嬉しくて、それだけで相手を好きになったりすることもあります。
男性に対して下ネタをいう女性はごく少ないですが、女性が下ネタを言うだけで「この人誘っているのかな」と勘違いする男性もいます。

でもね、女性はそれはないんですよ。

好きでも何でもない男性から触られるのはとっても不快。
下ネタなんてもっと不快。

婚活男性はそれを覚えておいた方がいいです。
自分がされて嬉しいことだから女性も嬉しいだろうと勘違いしちゃいけません!
女性がスキンシップを取りたい、さわられてもいいと思うのは好きな男性だけです。
恋愛感情を持っていない男性からされるのは、たとえ友だちでも家族でもイヤだということを肝に銘じておきましょう。



自分の本心をさらけ出せれば良い関係が築ける


これはあやかんとギタりんについて思ったことです。
あやかんはいじめられた経験から自分に自信がなく、あいの里でもなかなか人に心を開けないでいました。
序盤は周りの言動にいちいち傷ついて泣いたり怒ったり。
ハリネズミのように周りを攻撃しながら自分を守ろうとしているシーンが多く見られました。
かなりの不器用さでしたが、簡単には逃げ出せない場所でなんとかあやかんももがいているんだなと応援する気持ちで見ていました。

あいの里も終盤戦となり、あやかんはギタりんには心を許すようになっていましたね。
ギタりんは空気が読めず、女性慣れもしていないキモキャラ扱いでしたが、そういえばいつもポジティブで誰のことも傷つけるような発言をしない人。
そんなギタりんの良さに気づけたのは、あやかんが不器用ながらも思いをぶつけまくったからなんじゃないかな。
ギタりんも自分のことを信頼して、本音を話してくれたり突っ込みを入れてくれているあやかんのことを好きになっていました。

お互いを信頼し受け入れ合っていた二人。
歳の差がありすぎて子どもを望むあやかんはギタりんを選べなかったけど、とっても良い関係性を築いていましたよね!
最後、あやかんは明らかに笑顔が増えて可愛くなっていたし、ギタりんも何だかカッコよく見えてた!!

私はモテない。
って心を閉ざしていたら人の本心を知ることはできない。
本心を知らなければ自分と合う人なのかどうかもわからないし、信頼も愛情も抱けないと思う。
あやかんはあいの里で、誰かと受け入れ合う喜びを知ったんじゃないかな~


あいの里、色々事件はありましたが、あやかんとギタりんの良さが最後に出て良かったな。
途中ギタりんが気持ち悪すぎて観るのをやめようと思った時もあったけれど、最後まで観て、youtubeで二人のその後の笑顔も観れて良かったです。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

入会面談前のご質問・軽いご相談など大歓迎!
月1~2程度でイベントやパーティー情報、役立つヒントなどをお知らせします。
良かったら友だち追加お願いしま~す。
友だち追加

LINEからのお問合せは友だち追加をして以下の内容をメッセージでお知らせ下さい。
1、お名前
2、年齢
3、婚歴(再婚者の方はお子様の有無も)
4、お住まい(市区まで)
5、お電話番号
6、ご職業
7、昨年度の年収(男性のみ)
8、面談方法のご希望(オンラインor対面)
9、面談希望日時(3日ほど)
10、何かユミへのメッセージ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★メールでのお問い合わせはこちら↓から

★IBJのインタビュー動画
私の婚活時の苦悩から開業のきっかけ、サポートの仕方など語っています。

関連記事